2010/06/11

思わぬ所で微妙に役立ったり混乱を招いたりするのが古い記事

昨日は画面が完全に見えなくなった8600ですが、今日また左側2/3ほどが見えるようになったので
FDISKでフォーマットとか ついでにちょこっといじってみようかと思ってDOS起動しました。

でも前とは状況が違って、NTFS領域がふつーに存在しているんですよね。
で、そういう旨のメッセージが出るわけですが
読めねえ・・・画面が切れてて読めねえorz

検索してみると Fdisk simulation なるものを見つけました。これは助かる
http://www.computerhope.com/sfdisk2.htm
こういうことが書いてあったらしいです。y

起動して
5.Change current fixed disk drive
でHDDを選択
4.・・・infomation
を見てみると
1 Non-DOS 31MB
2 NTFS 28GB
3 EXT DOS 28GB
こんな感じでした。2が基本領域、3が論理領域のはず。

領域を全部消したいので戻って
3.Delete partition ・・・
→4.Delete Non-DOS Partition
で2を選ぶと、NTFSの基本領域が消えました。
次に論理領域を消したいわけですが、3.Delete partition ・・・
の後のどの選択肢でも消せない!

ググってみると
FDISKではNTFSの基本領域は認識できるが論理領域はどうにもならないようです。

調べてみても、FDISKではどうしようもなさそうなので
WinXPの再インストールディスクを使うとします・・。

さっき消した基本領域の跡地に
1.Create DOS partition→1.Create Primary DOS Partition
でパーティションをひとつ作成。
いったん終了してUSBメモリにI386フォルダをぶち込んでそれを挿してから再起動、後は以前再インストールした時と大体同じ

かと思ったら
xcopy途中に
invalid device request reading device BANANA
abort, retry, ignore, fail?
って言われました。
aかfで途中終了、rとiで無限にこのエラーが出続けます。
検索すると同じような症状が出てる人がいるようですが、解決法は見つからず。

諦めてwinntコマンドとかを調べてみたらこれ
c:\> cd i386
c:\i386\> winnt /t:d:
とかやればi386をHDD(d:)にxcopyせずにインストールできるんじゃねーの?

やってみようと思ったところでまた画面が真っ白になってオワタ

また今度霧が晴れたらやってみますん

0 件のコメント:

コメントを投稿